2009年12月15日
kidlat tahimik in AManTo 4
bamboo製のカメラがとってもユニークです^^
kidlat tahimik in AManTo 3
編集むずかしい〜ので、ぶつ切りで続きです。すみません。
kidlat tahimik in AManTo 2 revised
kidlat tahimikさんとの対談 2
Kidlat Tahimik in AManTo 1
国際的に有名な映画監督でありアーティストである、と、その前に「お父さん」である、フィリピンのキドラット・タヒミックさんをお招きしてお話をしました。
とても温かい人でした。
経済学の博士号をもっているにもかかわらず、証書を破り捨ててアーティストの道を選んだ彼の生き方に大変興味があります。それは彼の映画をみると、一目瞭然!
是非、見て、感じて、考えて欲しいです。
とても温かい人でした。
経済学の博士号をもっているにもかかわらず、証書を破り捨ててアーティストの道を選んだ彼の生き方に大変興味があります。それは彼の映画をみると、一目瞭然!
是非、見て、感じて、考えて欲しいです。
2009年11月13日
AManTo-michi Asian Cinema Exhibition1
中崎町から世界へ、天人からお届けするAManTo-michi Asian Cinema Exhibition開催中です。
縁あって、フィリピンから今泉監督に来日して頂き、トークショーも行っていただきました。
忘れかけた何かを思い出させてくれる、すてきな映像です。
これからの生き方のヒントにもどうぞ☆
縁あって、フィリピンから今泉監督に来日して頂き、トークショーも行っていただきました。
忘れかけた何かを思い出させてくれる、すてきな映像です。
これからの生き方のヒントにもどうぞ☆
2008年05月14日
2008-4-5 Logo series YOGO の感想です
2008年04月21日
TRAIN 千秋楽!
天人(アマント)を支えるスタッフと縁のあるメンバーで繰り広げられる笑いのパフォーマンス
集団のライブが2日間にわたって開催されました。
初日は私も裏方でお手伝い。正面からゆっくりみたかったな〜!!